目次
歯が痛いときは虫歯なの?
こんにちは。トリートメントコーディネーターの楠元です。
先日患者さんより『歯が痛いときって虫歯なの?』というご質問をいただいたのでお答えいたします。
私たちの歯が痛む時は、下のイラストの中心部分にある赤いお部屋の神経が刺激を受けたときに痛みます。
神経が刺激を受けると歯に痛みが出ますが、痛みが出るときは虫歯だけとは限らないんです。
歯が痛くなる原因は?
歯が痛くなる原因についてお話ししていきます。
歯が痛いときは、虫歯か知覚過敏のどちらかであることが多いです。
歯の象牙質から痛みを感じる神経の部屋は近いため、刺激が伝わりやすくなります。
歯茎がさがる原因は、歯周病や歯ぎしりや食いしばりによる力、他にも歯ブラシの力が強い場合など様々です。
知覚過敏
知覚過敏とは、歯の象牙質が露出してることで、歯ブラシや冷たい飲み物などに刺激が伝わり痛みを感じます。
象牙質が露出しているということは、歯茎が下がっているということです。
歯茎が下がる原因とは?
①歯周病
歯周病は、細菌感染からおきます。
歯磨きをしていても苦手な部位などがあり汚れが残っていると、汚れに菌が集まり、プラークといったねばねばした汚れがつきます。
そして、歯を支えている骨(歯槽骨)がなくなり、歯茎が下がるのです。
歯周病が進行してなくなった骨(歯槽骨)は、元に戻りません。
歯周病が進んでしまった歯の口元は美しくありません。
歯周病が不安になった方は、ぜひ一度歯周病の検査をすることをお勧めします。
②歯ぎしりや食いしばり
歯ぎしりや食いしばりにより歯に力が加わることにより、骨(歯槽骨)がなくなりやすくなります。
歯ぎしりや食いしばりは就寝時の無意識の時にされている方が多いので、対策としてナイトガードをお勧めしています。
当院では保険診療での作製が可能です。
上下の歯型と噛み合わせの高さを調べて、オーダーメイドで作成します。
ナイトガードを装着することで、食いしばりや歯ぎしりやによる歯の削れや欠けを予防できます。
③歯ブラシの力
歯ブラシ時の力にも注意が必要です。
汚れはしっかり取り除いた方がもちろんいいですが、象牙質は歯ブラシが強すぎると削れてすり減ってしまいます。
だからといって、削れるのが怖くて歯ブラシを当てないでいると、汚れが残り歯周病だけでなく虫歯になるリスクも高くなります。
つまり、正しい歯磨きの仕方のコツを知ることが大切です。
お口の中の健康を自分ひとりで守るのは難しいです。
ぜひ、歯科衛生士さんと二人三脚でお口の健康を守っていきましょう。
虫歯
知覚過敏以外で歯が痛いときは、虫歯
知覚過敏以外で歯が痛いときは、ほとんどの場合は虫歯です。
虫歯で歯が痛くなる時は、下のイラストのC3以上の場合に痛みます。
私たちは、上記図のC1やC2の虫歯のときは、痛みを感じることはほとんどありません。
C3まで進行してから、痛みが出て気づくことがほとんどです。
虫歯の治療は、神経という血管の治療を行います。
精密な治療が必要なので、治療回数が多くなります。
また、歯を削る量も多くなるので、なるべく早く痛みが出ないうちに虫歯治療を行いたいですね。
さらにC4まで進行すると、歯を抜く治療になります。
手遅れになる前に、歯の大切さについて考えましょう。
当院では写真時にお口の中の検査を保険診療で行います。
一緒に写真を見ながら虫歯や歯周病についてわかりやすく説明させていただきます。
どんな小さな不安でもいいのでまずはご相談ください。
そして健康な歯でおいしい食事を食べ続けられるようにお手伝いさせていただきます。
どんなご質問でもお待ちしております。
次回の投稿も楽しみにしていてください。
蒲田駅前歯科・矯正歯科
トリートメントコーディネーター 楠元