蒲田駅前歯科・矯正歯科

ブログ

妊娠性歯肉炎についての説明

こんにちは。
大田区の蒲田駅前歯科・矯正歯科の歯科衛生士、深根です。
今日は妊娠中の患者さまからご質問をいただくことのある、妊娠中に起こる歯ぐきの腫れや出血についてお話しします。

妊娠性歯肉炎って何?

原因

妊婦さんのホルモンバランスが変わることにより発生します。
妊娠中はエストロゲンやプロゲステロンといったホルモンの分泌が盛んになるので、細菌が増えて歯ぐきの炎症が始まってしまいます。
また、ホルモンバランスが変わることだけではなく食生活が不規則になったり、つわりによる吐き気や歯磨きが困難になることも原因にあげられます。

症状

基本的には歯ぐきが腫れたり、歯磨きをすると出血するといった通常の歯肉炎と同じです。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 妊娠性歯周炎 歯周炎

妊娠性エプーリスって何?

症状

妊娠初期から中期にみられやすい良性の腫瘍です。
妊娠性歯肉炎や通常の歯肉炎とは違いコブのような見た目の腫れが前歯の歯ぐきによくみられます。
歯に覆い被さるように歯ぐきができるので汚れが溜まりやすく歯周病のリスクが高まります。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 妊娠性歯周炎 妊娠性エプーリス

治療法

良性の腫瘍なので摘出手術を行うのではなく経過観察をする事が多いです。
妊娠性歯肉炎よりも発生する頻度は低いですが、出産後に自然となくなることが多いです。

妊娠中の歯科受診

妊娠中の歯科治療は妊娠中期の5〜7ヶ月、16週〜28週の安定期になります。
クリーニングは基本的には妊娠中期いつでも行うことができます。
ですが、妊娠後期は陣痛の恐れがあったりお腹が大きく診療台での体勢が辛い場合などもあると思います。
そんな時は無理せず出産後落ち着いた頃に受診してください。

妊娠中のセルフケア

こまめに水分をとる

口の中が乾燥していると歯周病菌が活発になってしまいます。
こまめに水分をとったり口をゆすぐなどして口の中を潤しましょう。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 妊娠性歯周炎 巣分補給

無理のない歯磨き

特につわりの時期は歯磨きができないこともあると思います。
起床時や食後に限らず体調の良いタイミングで歯をしっかり磨きましょう。
小さい歯ブラシを使うなどなるべく負担にならないものを使いましょう。

ガムを噛む

ガムを噛むことによって唾液の分泌を促し口の中の乾燥を防ぎます。
キシリトール入りのガムにすることによってむし歯予防にも役立ちます。
妊娠中はさまざまな変化があり体調が不安定であったり、出産後は育児が忙しかったりと歯科受診の時間を設けるのは難しいかもしれません。

最後に

知らないうちに少しずつ歯周病が進行していく可能性がありますので、ぜひ一度気軽にご連絡ください。
一緒に今のお口の中を確認して歯を守っていきましょう!

蒲田駅前歯科・矯正歯科 歯科衛生士 深根

お口の中のお悩みは、
蒲田駅前歯科・矯正歯科まで
お気軽にお問い合わせください。

JR蒲田駅 東口駅徒歩1分
/ 京急蒲田駅 徒歩9分

電話
予約
診療時間
電話する
ご予約・お問い合わせ