蒲田駅前歯科・矯正歯科

ブログ

口腔習癖について

こんにちは。
大田区にある蒲田駅前歯科・矯正歯科、歯科医師の永田です。
みなさんは「口腔習癖」という言葉をご存知ですか?
口腔習癖とは、日常生活の中で無意識に行っているお口に関係する癖のことです。
その行動の中には、お口の形態や機能に悪い影響を及ぼすような癖があります。
癖が原因で噛み合わせに異常が生じたり、歯並びの見た目が悪くなったり、顎の関節に異常が生じたりすることもあります。
代表的な口腔習癖をご紹介します。
お読みになっている方、ご家族、周りの方々の中にも口腔習癖を持っている方がいらっしゃるかもしれません。
ぜひ確認してみてください。

口腔習癖の例

唇で指を吸う(吸指癖)

子どもに最も多くみられる癖です。親指を吸う子が最も多いとされていますが、人差し指も吸う子もいます。噛み合わせが悪くなったり、上の歯並びのアーチが小さくなったりします。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 口腔習癖 指しゃぶり 吸指癖

唇を歯で噛む(咬唇癖)

上の唇か舌の唇のどちらを噛むかによって、歯の動く方向が変わることがあります。場合によっては受け口になることもあります。

爪を歯で噛む (咬爪癖)

爪を噛む癖があると、前歯が噛み合わなくなったり、歯並びが悪くなったり、真ん中の前歯の間が広がったり、歯がすり減ったりします。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 口腔習癖 咬爪癖 爪を噛む

異常な飲み込み方(異常嚥下癖)

食べ物や飲み物を飲み込むときに舌の先を上と下の歯の間に入れて飲み込む癖のことです。

舌を出す癖(舌突出癖)

舌が歯が並んでいるラインより外側に飛び出す癖のことです。
4.5はいずれも出っ歯になったり、上の前歯と下の前歯の間に隙間ができて噛み合わなくなったり、歯と歯の間に隙間ができたりします。

口呼吸

鼻で呼吸しなかったり、その割合が少なかったりして、口を開けて呼吸を続けていると、口の周りの筋肉によって適切に力がかからないために、顎や顔の骨の成長や歯の位置のバランスが崩れます。前歯が前に出てきたり、顎自体が前に出てきたり、前歯で噛み合わなくなったりします。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 口腔習癖 口呼吸

歯ぎしり

ストレスや噛み合わせの異常などの様々な原因により、上の歯と下の歯を噛みしめたり、こすりあわせたりすることによって、歯の表面が削れたり、噛み合わせに異常が起きたり、顎の関節に異常を感じたりします。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 蒲田駅東口徒歩1分 歯医者 口腔習癖 歯ぎしり

口腔習癖の治療法

歯科で治療を行うほかに、心理的な原因がある場合は他の科などへの紹介が必要となる場合があります。
吸指癖に関しては、心理的なアプローチの他に、指を覆うものを活用して防止させる方法があります。
咬唇癖、異常嚥下癖、舌突出癖に関しては、歯に装着する装置を用いて、癖を起こさせない治療があります。
咬爪癖は心理療法が有効です。
口呼吸は口腔筋機能療法とよばれる治療を行います。
歯ぎしりがある場合は、噛み合わせの治療や心理的な治療、ナイトガードなどが適応となります。
お口の癖でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

蒲田駅前歯科・矯正歯科 永田

お口の中のお悩みは、
蒲田駅前歯科・矯正歯科まで
お気軽にお問い合わせください。

JR蒲田駅 東口駅徒歩1分
/ 京急蒲田駅 徒歩9分

電話
予約
診療時間
電話する
ご予約・お問い合わせ